僕がビーシーに入ったのは去年の10月です。
それまで木製椅子の製造をやっていました。
一言で言うと木工と言うやつです。図面が送られてきて
ひたすら作る作業です。3年半ぐらいやってました。
ある時、友人から椅子を作ってと頼まれてつくりました。
喜んでくれました。僕もその人のために作ったから本当に嬉しかったが、
出来上がった物はただの椅子でした。
何でだ?もっとオモシロイ物、良い物を作るにはどうすれば良いか、
その時考えたがわからなかった。
このままここで作業を続けてもオモシロイ物は作れないと思い、
オリジナルデザインでやっているところで働きたいと強く思いました。
そこで頭に浮かんだのが、ビーシーでした。
以前に、青山のショップを見に行ったときからずっと心に残っていたのが、
ビーシーでした。
なぜ?かは、口では表しにくいが、行って、観て、触れば、何かを感じとれるはず。
他の家具屋とは違うオモシロイ感じです。
それを求めてやってきました。
実際に働いてみて少しずつわかってきたように思えます。
お客さんと話し、感じ取り、形にして、長く使ってもらう。こうした一人3役が出来てこそオモシロイ物、良い物を生んでいくんだなーと。
簡単ではないが、僕も早く一人三役を身に付けて、人にオモシロイ物、良い物と
感じとってもらえるようになりたいフレッシュマン?shinでした。