兵庫県赤穂温泉 「潮彩きらら 祥吉」さんとのコラボ椅子。
「普段は椅子で、夜にはベッドになるような椅子」!?

こんななかなかの難問にみなで取り組んで4ヶ月。
ようやく完成して、現場へ出前プレゼンにいってきました。

あのオーシャンビューの部屋にピッタリ合うのか、、、
あの厳しい目を持つ常務には気に入っていただけるのか、、、
出前プレゼンは、不安と期待にはちきれそうです。
ダメなら、持ち帰りですから。。。

結果は、、、、
ごらんください。
DSC02428
心配したサイズも置いてみれば部屋にジャストフィット。
椅子として座って瀬戸内海を眺めれば、
背クッションの低反発ウレタンと羽毛のコンビネーションに、
心配事は消えていくような心地よさ。

DSC02425
足元のフレームを引き出して、
座っていたクッションを移動すれば、ベッドになる。
マットレスの上に、布団を敷いておやすみいただく。
DSC02427
寝転んでみれば、
新開発ラバーウレタンを組み合わせた多層マットレスは、
しっとり深く、体のサポートもしっかり高級感ある寝心地。
彦麻呂が座ったなら、
「このマットレスは、究極の寝心地ミルフィーユやあ!!」
とさけんでくれるでしょうか。

DSC02432

清掃係のご婦人がたにも、
「うわ〜お姫様気分や〜ん」と好評。
しかし
「掃除機入らんなあ、モップでやらなしゃあないな。」
「お客さん3人来たら動かすの?これ、私らで動くの?」
など、オペレーション側の本音も。
関わるみなさんの本音を聞けて、とてもうれしい。
それが、現場で現物プレゼンの醍醐味。

常務からは「よくできましたな〜」とありがたいお言葉。
無事、つかっていただくことになりました。

後日、メールをいただいた。名前がまだ決まっていなかった。

・・・「祥吉 B・チェア」はどうでしょう?
   祥吉とBC工房の椅子、ベッドチェア、ビッグチェア、ベストチェア、
   BUTチェア、ベッドコンフォート、ベッドコンパクト等々・・・
   いろんな呼び方が出来る椅子、使う人によって呼び方が代わる椅子。
   一台で二役、時間の変化で使う用途が変わる不思議な椅子。
   んー、色んな言葉が浮かぶ椅子ですね。・・・・・・・・

名前まで頂戴してうれしい限りです。
ありがとうございました。
これからも良いコラボレーションをお願いします。

ぜひ、みなさん。
「祥吉B・チェア」に座って、
瀬戸内の海と朝日と夕焼けに融けてください。
夕焼けの後には、その海でのとれたて魚介にとろけてください。
この前は、穴子、たこづくしが絶品でした。器もすばらしい。


潮彩きらら 赤穂温泉 祥吉
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-8
TEL:(0791)43-7600  FAX:(0791)42-1241

DSC02442