お宅訪問 リフォームの相談リビング
BC工房のリピーターさんからのお願いでした。
リフォーム中の家を見に来て欲しい。とのコト。
さっそく訪問させて頂き、こんな様子でした。
実際の現場を見ながら、お話しします。






棚
今回の要望は、部屋の中に無垢材を取り入れたい。
ホンモノの木を部屋で感じたい。というコトでした。
和を取り入れながら、モダンな印象を持ちたい。
まずは飾り棚を作りましょう。
今オススメのサクラ材を提案しました。





洗面台
これは、何に使うのでしょう??
ケヤキの板に穴を開けました。
となりに見えるのは、アサメラという木です。






彩りの木々
彩り良く、それぞれの木の持ち味が活きています。
手前から、トチ、ウォールナット、マホガニー。
4種の彩り板です。






クリの天板
コチラは、細長い、ナチュラルなカーブの木です。
クリ材です。長さ110cm幅20cmくらいです。
さて、何に使うのでしょうか?>






棚製作
今、作業中です。組み立てています。
サクラ材の淡い色味。とても魅力的な木です。
ご主人もとても喜んでくれています。
次回ブログでお部屋の完成をアップします。
楽しみにして下さい。
                         
青山BC工房 GAKU


BC工房は、無垢の木を使った、オモシロイ提案をします。
「この空間を一緒に考えて欲しい!」という方は、コチラまで。
現場で現物でお話ししましょう。
青山BC工房http://www.bc-kobo.co.jp/kb-ay.html
本牧BC工房http://www.bc-kobo.co.jp/kb-hm.html
きらきら工房http://www.bc-kobo.co.jp/kb-kr.html