2012年もあと少し。
もうちょっとで、お正月。

実家に帰省される方も、多いと思います。
家族で過ごす時間、家にいる時間が増えますね。
最近、お店に来るお客さんから、
「実家の両親に椅子をあげたくてね。」なんて話も聞きます。

そのワケは、だんだん年をとってくると、立ち座りが大変そうで・・・。
今まで座布団で過ごしてきたけど、椅子の方がラクかな。ということです。

確かに、こたつでまったり。床にゴロンもいいけれど、
長く座っていられる椅子もいいものです。
床から座るところまで、高さがあると、立ち座りもラクです。
背もたれと、アームに身体を包まれる安心感もあります。

そこで、今日はちょっと低め、ちょっとこぶりな椅子のご紹介。


☆期待の新作
「うたげきらきら椅子のびのび」

IMG_0081

ユニークな名前の、こちらの椅子「足をのびのびできます」の、のびのびです。
それなのに、意外とコンパクト。
座面は床から30cmで、椅子に慣れない方も抵抗なく座れます。
オットマンをつければ、さらにのびのび。寝れちゃいます。

IMG_0082

◎サイズ:幅63 奥行85 高さ77 座面高30 (cm)
◎価格:78,000円(クッション付 93,000円)





☆おばあちゃんに大人気
「えんがわ工芸椅子」

E工芸


ハーフアームのカーブを描いたかわいらしい姿が、女性に人気です。
大きい椅子は場所をとるからイヤ。という方におすすめのこぶりなナイスサイズ。
お茶の時間に。読書やテレビの時間にどうぞ。


◎サイズ:幅59 奥行59 高さ84 座面高35 (cm)
◎価格:58,000円




いつも「よいしょ」と言っているご両親に椅子のススメはいかがでしょうか。
プレゼントもいいですね。
みなさん、素敵なお正月を♪

青山BC工房  あべ