ここは八王子市千人町・・・

江戸時代の幕臣「千人同心」の屋敷があった
から千人町といいます。
(と、千人町の花屋さんに教わりました)

そんな歴史ある千人町に
新しいコーヒー豆屋さんがOPENします。

◎『かしわや珈琲』さんです!

雨のかしわや珈琲

高尾で生まれ育った店主・長澤さんが
こだわり、その場で焙煎した豆を売っています。

ミニ・ショコラ
晴れの日は
BC工房の新作「ミニ・ショコラ」がお出迎え。
チーク材・鉄・丸っこい座面が
かわいい、看板チェアです。

◎プレオープンに行ってみました

抽出中
実際にお客さんと話しながら
珈琲を淹れ、本オープンに向け準備している
長澤さんに会えました!

マンデリンウマイ
「マンデリン」を試飲。
ウマイ!力強い。

BCクラシック
試飲スペースには
BC工房のクラシックチェアと
カフェテーブル。

天板をちょっとカットしたり
チェアの高さを調節したりと
長澤さんご自身で工房に来て相談され
カスタマイズしました。

僕はリラックスしすぎて
「昔のガールフレンドと珈琲にまつわる話」までして
長澤さんに笑われました。
=それだけ居心地がいいということですね!


◎家での淹れ方、オススメの飲み方をアドバイスしてくれます

お店
僕が正直に
「ヤカンからドリッパーに湯を注いでます」というと

長澤さん「細口のポットで均一に注いだほうがいいですよ。
    まずは今度、お茶用のきゅうすで試してみると
    違いがわかります。そしたら、細口のポットを手に入れればいい」。
とわかりやすくアドバイスしてもらえました。

「この豆には、こんなお菓子が合う」
と、楽しい話もしてくれます。
僕は「ハーゲンダッツに合うもの」と話し
クリーミーなスイーツにオススメという
豆をお土産に買いました。

家でのいい時間のために、相談に乗ってくれる。
試飲しながら、楽しく話せる。
そんなお店だと思いました。



◎本オープンは9月30日(金)から!

オープンセールとして10月2日まで
ブレンド3種が半額だそうです。

お近くの方、甲州街道を通る方
ぜひ行ってみてください。

--------------------------------------------
『 かしわや珈琲 』
東京都八王子市千人町3-3-3
TEL 042-663-6552
営業時間 10:00〜19:00
火曜日定休

--------------------------------------------


ワタル