BC工房 ARE-KORE

BC工房スタッフがつづる工房通信。

ケヤキ

今週のおススメセット! いびつだ円ケヤキ無垢の木テーブル

今週のおススメセットはこれです!!

IMG00866-20121208-1510
ゆったりきらきら椅子5脚とケヤキ無垢の木いびつだ円テーブル

テーブルのサイズは幅165cm、奥行き88-108cm。
少し丸い少しくびれたそら豆型です。

アクセント
入り組んだきれいな木目と
アクセントの鉄のオブジェがきれいな1枚です。

セット価格 633,000円 → 12月特別価格 530,000円

気になった方はぜひ見に来てください。



先週、テーブルが自宅に届いたお客さんからも写真付きの
うれしいメールが届きました。
今週のおススメセットとおなじゆったりきらきら椅子を4脚と
ケヤキのいびつたまごテーブルを使っています。

丸いテーブル

丸いテーブル (2)

丸いテーブル (1)

丸いテーブル

Sさんこれからずっとケヤキのたまごテーブルとゆったりきらきら椅子を使ってください!!
気になることがあったときにはいつでもBC工房に連絡くださいね。

本牧BC工房 竹村

リピーターさんのケヤキ無垢の木テーブル

5年前にBC工房でくつろぎ工芸和椅子とくつろぎきらきら和椅子を購入して
ずっと使ってくださっていたTさん、
今まで使っていたテーブルを娘さんに譲るということで
今度はコンパクトなテーブルが欲しいと来店されました。

お店でいろいろなテーブルを見た中で気になるテーブルが2枚。
大きさも違うし、素材もケヤキとトチなので色合いも違う。
型紙を作ってお渡しして自宅で拡げていただくことにしました。
しかし、そこはBC工房。

DSCN0182
実物のテーブルを持って訪問しちゃいました。
さらに大きすぎると話していたケヤキもちょっとプラスしての訪問。
Tさんも現場で実物を見較べることができてうれしそう。

DSCN0183
置く向きも一緒に考えました。

悩んだ結果「大きすぎるかも!?」と話していた
ケヤキのテーブルに決まり、いったん工房に持ってかえります。
1ヶ月の時間をいただき、仕上げ直しをして今週納品できました!!

IMGP0224
Tさんご夫妻とワンちゃんで記念撮影。
お部屋の大きさと人の歩くスペースも考えて
ちょっとだけ小さくなったケヤキのテーブルもぴったり納まりました!!

テーブルもこれからずっと使ってくださいね。

本牧BC工房 竹村

ケヤキの1枚板、無垢の木テーブル製作中。

今週のきらきら工房ではケヤキの1枚板を使ったテーブルを制作しています。

DSCN0154
きらきら工房のスペースにすべて並べて全員で形をデザインしていきます。

DSCN0155
デザインが出来てきたら実際にテーブルにするための加工をします。
表面を磨いたり、形を整えたり。

DSCN0157
ワレ止めのチギリを入れる加工中。

DSCN0158
側面まできれいに磨きます。

今週制作した無垢板は来週お店に登場予定!!
4人〜6人でゆったり使える1枚板のダイニングテーブルがたくさん登場します!!

待ちきれない方は相模原市のきらきら工房へ是非!!

本牧BC工房 竹村

カウンターは7m?

21

先日の「木の市」で競り落としたケヤキの6.5m材。
こんな長い材は、市でもこれだけでした。不退転の意思でとりました。
最近、「7mのカウンターをさがしている」という声をよく聞きます。

なんで7m?
・図面を見ると、建物の大きさで、いわゆる4間=7m20cmの間口いっぱい。
 9〜10m幅の建物だと、目いっぱいで7mくらいが多いのでは?
・7mだと、8〜10席のカウンターになる。店の顔になる。
・カウンターは、テーブル席より、たくさんの組数が座れる。
・カウンターは、1人でもサービスができる。少人数でもできる店。

など、今は、「カウンター」が来ている?という実感がひしひしあります

CHIDORI4_
先日作った、7m+80cmのカウンター 製作中。IMG_8704
完成。
こんなデラックスなカウンターをまたつくろうと、
材料の仕入れから、がんばってます。

カウンターをさがしているみなさん、BC工房へ相談してください!
これまでの記事
BC2012catalog
BC工房カタログ
希望の方はこちら。


BC工房ホームページ
  • ライブドアブログ