BC工房 ARE-KORE

BC工房スタッフがつづる工房通信。

収納

無垢の棚、つくります!

IMG_1576
無垢板で棚をつくりたい。

つなぎは、カンタンに。カタチは、自由に。
ずっとそう思ってました。

その第一歩。
ミズメザクラのテレビ棚。つくりました。
この棚は、分解、組立ができる「ノックダウン」式です。

◎「ノックダウン」式のメリット
・大きな棚でも、家の中で組み立てOK。
・だれでも組み立てカンタン。
・高さ、奥行き、幅、サイズは自由。
・何段でも重なる。
・搬入もラクラク。

「ドミノ」という木のコマと、オニメナット&ボルトで、組み立てます。
IMG_1419
IMG_1420
カンタン!ガッチリ!いい感じ!
IMG_1423
ミズメサクラ無垢棚
巾115 奥行40 高さ40 15万円

夢の「無垢棚」システムに育てたいと思います!
IMG_1581シッカリ本棚
IMG_1580








和っぽい「違い棚」
IMG_1579
壁面いっぱいの無垢棚!

でかいの、小さいの、オモシロいの、何でもご相談ください!

横浜BC工房
KAZU



2人の為の特注無垢の木ボード

3月末に特注でボードを作ることになりました。

使うのはMさんの娘さん2人です。
お姉ちゃんが小学校に入り、
これからずっと使える収納ボードを作りたいというのがお母さんの希望でした。

お嫁に行く時も持っていきたい。
もちろん使い勝手もいい物にしたい。
お店に来ていただいてから約1ヶ月かけて、
ボードの細かいデザインなどを決めました。
ランドセルやリュックサックが置けるように
上の棚としたの引き出しの間には無垢板を挟んで
奥行を変えて制作しました。
ステンドグラスも使ったきれいなボードを作らせていただきました。

お母さんと娘さんの希望がいっぱい詰まった特注ボード。
約半年かかって今日無事納品に行ってきました。



CIMG1780




















さあ2人の笑顔がとりたいよ。



CIMG1778















こっちむいて〜〜〜!!

CIMG1779















Mさんありがとうございました。

「いい加減」 なキッチンボード

3ヶ月かけてつくった、Kさんのキッチンボードを納品しました!
お家にうかがって、現場でいろいろ話すなか、

「今あるモノ全部入らなくていいですよ。
できたボードに入るだけ、使っていきます。」とKさん。

生活していれば、モノは増えていきます。
いくら収納をつくっても、足りない。とよく聞きます。
自分の中で、これ以上持たない、という基準をもつことで、
すっきりと暮らせる気がします。

今回は、おおらかなKさんから、
モノとの付き合い方を教えてもらいました。

BC工房のボードの
「いちばん」は、
「収納量の多さ」より、
「入れるものを選ぶ楽しさ」
でいきたいと思います。


20
ビフォー13
アフター

「コレカラ」本日発売!

042203






















042202





本日発売の雑誌
「コレカラ」
148ページにて、
BC工房掲載されてます!

リフォーム特集です。
詳しくは、ぜひお店で買って、読んでください。
立ち読みではなく、ぜひ熟読を!













そして、来週4月29日(祝)からは、
きらきら工房&ふじのBC工房の「ありがとうセール」です。
なんと、期間中、商品ご購入の方全員に、
雑誌「コレカラ」をプレゼントします!!
セールでのお買い物の予定の方は、本屋さんで買わなくても、
BC工房からプレゼントあります。


雑誌「コレカラ」も、BC工房「ありがとうセール」も、
お楽しみに






042201














今の藤野は、一年でも一番といっていいほど、いい季節です。
一日の中でも、緑の色が変わっていくようです。
絵の具の色では表現できないような、
いろ〜んな緑がいっぱいで、キモチがとっても透き通ります。

藤野町へ、ぜひともお出かけください。
お待ちしています。

新作ボードのご紹介

new6




「水屋ダンスのスマートバージョンの、
 ロータイプ。」














new4



「水屋ダンスのスマートバージョンの
 ハイタイプ。」

今週から、本牧BC工房の展覧会に
お目見えします。
洒落てます























new1









「サイドボード」
幅広サイズのオーダー。
幅、高さの希望にあわせて、つくります。


new7
















これは、まだ非公開の新作です!
「キッチンボード」
食器棚です。
スリガラスがおしゃれなボード。食器棚といえど、インテリアの一部です。
※一番上には、無垢板がつきます。
 完成前の姿のため、無垢板なしの状態です。。。

new8















中身もなかなか、良いのです。

new2


















「衣ダンス」
こんなサイズオーダーも可能です。引き出し4段にアレンジ。
※定番は、引き出しが5段あります。


new3












「趣味ダンス」
サイズオーダー。
定番は、高さ120cmくらいある大型ボードですが、
こんなふうに、ローボードにすると、またガラリと違って、
インテリアにも変化が生まれます。

などなど、BC工房の生活工芸ボードは、またまたおもしろくなってきました。

それぞれの詳細については、BC工房へおたずねください。
各工房に、それぞれ違った商品を展示していますので、
お近くの、行きやすい、BC工房へ遊びに来てください。


BC工房ホームページ www.bc-kobo.co.jp
これまでの記事
BC2012catalog
BC工房カタログ
希望の方はこちら。


BC工房ホームページ
  • ライブドアブログ