今日のお話は、ナンバーワンセットのお客さんです。
BC工房人気ナンバーワンの、だんらん工芸椅子と、
テーブル人気ナンバーワンの、ケヤキテーブルセット。

7月末にお届けしたNさんから、喜びのお電話を頂きました。
届いてから、皆さんご家族、友人にとっても好評とのコト。


Nさんのお宅。   スッキリ素敵なリビングダイニング。 感激しました! 
1














リビングに入らせていただくや、おもわず素敵〜! と発していました。(笑) 
ご家族、お友達、このセットを見たらそう感じるのは、ごく自然なコト。


◆今回訪問の理由は、デスクの相談です。
 ご主人が、ダイニングの居心地が良すぎて、
 パソコン仕事も、このケヤキテーブルでされるそう。

 そこでご主人の為に、デスクを作りたい。つなげよう。
 移動できるデスク。 ダイニングにつながるデスクがイイ。


提案モノ。  今が旬。BC工房モノづくり。人気のベンチです。
2














こちら。 削り立てのサクラの木。 棚脚の上にセットします。
3














美しい木目。 サクラの木の優しい色みにウットリしちゃいます。
3-1














このとおり。   ご主人のデスク。サクラの木でピッタリのを作りますよ。
5














◆デスクの脚元は、スッキリとしたベンチスタイルにします。
 提案のベンチと、こちらの板&棚脚、それぞれのイイトコ取り。
 天板とスッキリ板脚。シンプルで使いやすいリビングデスクです。


キャスター付き。  リビングコーナーへ移動したり軽やかに。自由自在〜。
6















◆ご主人の書斎もあるそうです。 ですが、
 こちらのリビングダイニングの居心地の良さ。
 それが、ご主人をリビングへ張りつかせる。凄いチカラ。
 Nさん(奥さん)の妙案。 ご主人デスクをつなげちゃえ〜。

 ご家族皆さんが集まるリビング。 最高だと思います。
 きっと、だんらんというのは、自然に集まるコトから、
 生まれるのでしょう。 Nさんから教えていただきます。

 それでは、ご主人、Nさん、サクラの木のデスク。
 楽しみに待っていてください。

 BC工房 gaku