chair7
















2008年は、革張りの色を、黒・赤・茶の3色を基本色として、
椅子づくりをしています。
これまで、いろんな色の革をそろえた年もありましたが、今年2008年は、
革と革のユニークな組み合わせ、革の質感の組み合わせ、風変わりな布の椅子、
風変わり毛皮の椅子・・・・などなど、
もっとおもしろい、今までにやってない、ほかにはない、上質な椅子づくりをめざして、
日々試行錯誤しています。

chair6





























chair5





















「ゆったりきらきら椅子アーム」


chair9























「麻朝和椅子」


椅子は部屋の雰囲気を作り出す、大事な要素のひとつ。
家のインテリアは、もちろんコーディネートしたカッコよさ、もあるのですが、
洋服みたいな感覚といいますか、
一生懸命飾り立てるより、ぴったりコーディネートするよりも、
気持ちにあった、自分に合った、つかってうれしくなるような、
ウキウキする、肌になじむモノだったら、
それでいいんじゃないだろうかと、思います。


chair3











こんな生地があったら、洋服ならシャツとか、パンツとか、ストールで巻いてみたり、
インテリアなら壁にかけたり、のれんにしてみたり、テーブルセンターとか、
いろいろ楽しめます。
じゃぁ、椅子にはったらどうなる?というと、
こんな感じに、さりげなく革とあわせて張るんです。

chair1

























chair2


























BC工房人気NO.1の「だんらん工芸椅子」
ちょっとした藍染の布地で、ハイカラな、和でも洋でもいい感じの
可愛らしい椅子に仕上がります。


毎月、限定品のユニークな張り地の椅子が、各ショップに登場します。
「Yahoo限定椅子コレ」にも、登場しています。
「限定椅子コレ」には、BC工房ホームページから、どうぞ。

梅雨の中休み、限定品の椅子と出会いに、遊びに来てください。