タマゴテーブルは、BC工房の人気テーブルシリーズです。
特に今初夏7月〜8月。各ショップに展示充実しています。
可愛らしいお子さんを連れて、Mさんご家族来店〜。


三歳くらい?でしょうか。 ご主人の横にチョコンと座る姿、可愛らしい。
no title














Mさんご家族は、BC工房HPを見てくれています。
ブログも見て頂いていた。 それはとっても嬉しいコト。
HP見てくれた方が来て下さる。 繋がりが嬉しいです。


ご主人は大きな方。   座られている椅子は低め。ちょっと窮屈そう。
1














『うたげゆうゆう椅子』、アームレスの自由さ。デザインも良いんだけど、
座面高がちょっと低いかなあ。となります。 そこはBC工房・親身に対応。
特注制作で、あなたにピッタリの椅子にあつらえますよ。 と話します。


「ワタシもマイチェア〜!」  まだそんな大人シャベリはしませんね。
2














見ていた私が勝手にそう思いました。(笑)
お嬢さんシッカリと座り比べていました。
気持ちよい座りっぷり。嬉しいです。
人気No.1の、だんらん工芸椅子にお座り。


テーブルはこちら。 マホガニー材の1枚板タマゴテーブルで決定!!
3














どうです? 椅子はもう決まりのようですね。 
ご主人とお嬢さんの、リラックス感が良い感じです!

ここは我が家のよう。居心地の良さ。 これぞBC工房。
奥さまも納得。 だんらん工芸長椅子と、うたげゆうゆう椅子。
特注を2脚。 だんらんタマゴの出来上がり〜!!


張り地選びも皆さんで。     自分たちの椅子を好みで決める。
4














こういう時間、一緒に考えるヒトトキは大切です。
だんらんダイニングセットは、家族皆で決める。
Mさんファミリーの素敵な、だんらんの輪が生まれます。


今年秋のお届け。    私は気が早いか? 秋の野花をイメージ。
DSCN1041














秋はコスモスでしょうか。秋桜と書くぐらいですもの。
お嬢さんに似合った可愛いお花を探さないと。 と思う。

プレゼント花器を選び、お花を妄想しているヒトトキ。
そんな家具屋のスタッフは、BC工房ならではでしょうか。
Mさん、秋のお届けを楽しみに待っていてくださいね。

BCスタッフ gaku