「20代でも、こういうテーブル、買う人いますか?」
暑かった8月のはじめ、
28才と27才のOさんご夫妻に聞かれました。
「すごいいいですよね。こういうホンモノのテーブル。
でも、賃貸の家だし、まだ早いのかな。とも思うんですよ。
金額もするものだし。 でも、やっぱり、いいですね〜。」
そう聞くと、思わず熱く語ってしまいました。
「20代のお客さんは、少ないですが、いらっしゃいます。
無垢板テーブルは、ず〜っと、使えます。
壊れることは、まず、ありません。
毎日、食べる、話す。仕事をする。
時々、たくさんの人を呼べる。集まる。
何でも、ここでできる。
引っ越しても、どんな所に住んでも、
このテーブルと、マイチェアがあれば、
そこがOさんの家になる。
これから、お二人でつくっていくくらし、その土台になります。
20代でつかいはじめたら、80才になるまで、50年以上つかえます。
いろんなドラマが、このテーブルの上で、繰り広げられるでしょう。
毎日の食事が、ちょっと豊かに、おいしく感じる50年。
家の中心に、みんなで集まる場所がある50年。
20代から、無垢板テーブルをつかう。
もちろん、高い買い物ですが、
長い目で考えたとき、この投資は、絶対に何倍にもなって帰ってきます。
20代で早すぎる、ということは、決してありません。
むしろ、早いほうが、絶対にイイです。」
などと、
自分も20代から無垢板テーブルを
つかってきて、つくってきて、納めてきて、
の思いをわーっと話してしまいました。
・ ・ ・
お盆過ぎ、また、暑い日。
Oさんご夫妻が、また、来てくれました。
「決めました。このテーブル、買いに来ました!
椅子もいっしょにお願いします!」

ふたりは、未来に向けた、前向きなエネルギーにあふれていました。
・ ・ ・
夏の終わり。8月最終日。
今日もまた、暑い日。
Oさんのお家にテーブル、椅子の納品に行きました。

引っ越して1週間の、まだ荷物の少ない二人の新居。
ここから、はじまるんですね。
「がんばりましたよ〜。」とご主人。

かわいいチャウチャウ椅子が奥さんと一体化しているようでした。
テーブルのふっくらした感じともぴったり。
Oさん、ありがとうございます。
お二人に会えて、初心を思いかえすことができました。
ずっと、誰かのくらしをささえる家具をつくる。
20才の時に思ったこと。
続けていこうと思いました。
BC工房
KAZU
暑かった8月のはじめ、
28才と27才のOさんご夫妻に聞かれました。
「すごいいいですよね。こういうホンモノのテーブル。
でも、賃貸の家だし、まだ早いのかな。とも思うんですよ。
金額もするものだし。 でも、やっぱり、いいですね〜。」
そう聞くと、思わず熱く語ってしまいました。
「20代のお客さんは、少ないですが、いらっしゃいます。
無垢板テーブルは、ず〜っと、使えます。
壊れることは、まず、ありません。
毎日、食べる、話す。仕事をする。
時々、たくさんの人を呼べる。集まる。
何でも、ここでできる。
引っ越しても、どんな所に住んでも、
このテーブルと、マイチェアがあれば、
そこがOさんの家になる。
これから、お二人でつくっていくくらし、その土台になります。
20代でつかいはじめたら、80才になるまで、50年以上つかえます。
いろんなドラマが、このテーブルの上で、繰り広げられるでしょう。
毎日の食事が、ちょっと豊かに、おいしく感じる50年。
家の中心に、みんなで集まる場所がある50年。
20代から、無垢板テーブルをつかう。
もちろん、高い買い物ですが、
長い目で考えたとき、この投資は、絶対に何倍にもなって帰ってきます。
20代で早すぎる、ということは、決してありません。
むしろ、早いほうが、絶対にイイです。」
などと、
自分も20代から無垢板テーブルを
つかってきて、つくってきて、納めてきて、
の思いをわーっと話してしまいました。
・ ・ ・
お盆過ぎ、また、暑い日。
Oさんご夫妻が、また、来てくれました。
「決めました。このテーブル、買いに来ました!
椅子もいっしょにお願いします!」

ふたりは、未来に向けた、前向きなエネルギーにあふれていました。
・ ・ ・
夏の終わり。8月最終日。
今日もまた、暑い日。
Oさんのお家にテーブル、椅子の納品に行きました。

引っ越して1週間の、まだ荷物の少ない二人の新居。
ここから、はじまるんですね。
「がんばりましたよ〜。」とご主人。

かわいいチャウチャウ椅子が奥さんと一体化しているようでした。
テーブルのふっくらした感じともぴったり。
Oさん、ありがとうございます。
お二人に会えて、初心を思いかえすことができました。
ずっと、誰かのくらしをささえる家具をつくる。
20才の時に思ったこと。
続けていこうと思いました。
BC工房
KAZU