BC工房 ARE-KORE

BC工房スタッフがつづる工房通信。

BAR

椅子の出前〜! 『楽♪gaku♪』 さんへ。

◆椅子の出前とは?
  
 BC工房は、椅子の提案で、現物をお持ちし、
 座り確かめて頂いたり、空間との相性を考えたり。
 『椅子の出前』 というサービスをしています。


・BC工房には行けないなあ。 家に似合うだろうか?
 座ってみないとねえ。 食事したり、談笑だんらんしたり。
 チョッと家の中に置いてみて、使ってみないとワカラナイ。


・そういうコトでお悩みの方。
 『椅子の出前』 をどうぞ〜! 東京・神奈川・千葉・埼玉。
 

・遠方の方へは。
 知恵と工夫とフットワークで。対応致します!
 なんと。先日は大阪にも椅子出前しました。(笑)
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆巣鴨・ワインバー『楽♪gaku♪』 さんへ出前。

オーナー斉藤さんと娘さんと一緒に考えます。 
DSCN0095












お店のイチバン奥。 この一角に可愛い椅子を。


候補の椅子を持って出前。 座って比べて楽しみます♪
DSCN0105









BC工房の椅子。 イロイロ置いてみる楽しさ。 出前の醍醐味。


◆そして。 お届けの出前。

オープン前の準備時間に訪問。  美味しそう。なんだろう。(笑)
DSCN0348









お料理仕込み中のところ、早速セッティングします。


お店奥の一角を。  更に、可愛らしく、居心地UP〜!!
DSCN0073









かわいい椅子があると。 そこには人が集まります。 


張り地は、緑&茶を基調にし、赤をアクセントにしました。
DSCN0346









BC工房の椅子は、チーク材で作っています。
この色味&質感は、どんな空間にも合います。
グッと空間の品格を上げてくれる家具です。



空間が愛らしく華やかになりました! 可愛い椅子&テーブルセットですね。
DSCN0347












こちらの濃茶色のテーブル。 目を引きますね。 力づよく優しい。
極上クラロウォールナットで作った、無垢一枚板のテーブルです。

ホンモノ本格派ですが、キモチ良いイビツ自然型。
BC工房のテーブルを、ぜひ触り、撫でてください。(笑)


オーナー斉藤さんも喜んでくれました〜!!
DSCN0349









コレカラのワインバー楽さんに、新しい椅子たちのセッ。!
居心地の輪。 お店と共に家具も味わい深くなっていきます。


店内の植物も美しくイキイキと育っています。
DSCN0350












ヒトに優しい。 植物にも快適。優しいのでしょう。
斉藤さんのオススメ・ワインと、料理を頂きながら。
ステキな時間をお過ごしください。


『楽♪gaku♪』
 電話番号:03-6902-2026
 住所: 東京都豊島区巣鴨1-29-7 WSビル2F
 営業時間:18:00〜23:30
 22:30(Hot Food LO)
 23:00(Wine & Cold Food LO)
 定休日:日曜・月曜・祝日

BCスタッフ 楽


横浜元町 BAR En の再生

IMG_0576
横浜・元町商店街。
にぎわうメインストリートの一本裏、
川ぞいの道に1軒のバーがありました。
BAR En(バー エン)。
看板もなく、ひっそりとたたずむ一軒家。
うす明りを頼りに、ドアを開ける。
中は、さらに暗闇がひろがる。
暗闇に目が慣れたころには、
BAR Enの居心地のよさに包まれている。

知る人ぞ知る、隠れ家バーとして、
元町の人々に愛されて12年。
もはや、有名なバーになっていました。

BC工房の椅子を、
バーで使っていただいたハシリのお店。
「この椅子から、店づくりがスタートしました。」
椅子から=お客さんの居心地から、
カウンター、照明、距離感など、すべてを設計したお店。
「ゆったりつるつる椅子」を世界一生かしてくれた店。

去年の秋ごろ、
店主・バーテンダーの遠藤さんから、
「実は、店を閉めなくてはいけなくなりまして。」
と聞きました。

借りていた築50年を超える古家は、
船を修理する小屋だった。
船をつるす太い梁と、高い天井のある、
趣深い、ユニークな建物でした。
遠藤さんが、歩きながら見つけた小さな不思議な小屋。
数年で取り壊すかもしれないけど、それまでなら。というコトで借り受けて、
その改装がデヴュー作になる建築家さんと思い入れてつくりこんだ店。

それを壊して、新しい建物をつくるコトになったそうです。

ある意味、奇跡の店だったBAR Enがなくなる。
このニュースは、元町を静かに駆け巡ったようです。

みな、ひそかに物件探しをしたり、存続を願いました。
元町の川ぞい、ではもうそんな場所ないよね。
まあ、ちょっと離れても、みんな行くでしょう。
そんな話をみなしていた年末、寒いころ。

「新しい場所が、決まりまして。」
クールな遠藤さんがめずらしく、うれしそうに話してくれました。
今までの場所から、100mほど横に行っただけの、
川ぞいの新築ビルの1階。広さもちょっと広くなる。

願ってもない物件は、
Enで生まれた「縁」がつながり、実現したそうです。

BAR Enは、一度無くなり、すぐそばで復活しました。

基本は、前の店の居心地を再現するように、
ゆったりつるつる椅子を張替え、
カウンター、店全体をレイアウト。
でも、できあがってみると、前の店と同じようなんだけど、
一味も二味もちがう、さわやかに進化したお店になりました。


いい街には、いいBARがある。
いいBARは、その街で暮らす人々をかすかな縁でつなぐ。
そんなかすかな縁を楽しみ、大事にすることが、
時にまた、街の奇跡を起こす。

僕らのつくった「ゆったりつるつる椅子」が、
またこれからも、その舞台になればうれしいです。


よこはまBC工房
KAZU


BAR En (バー エン)
横浜市中区元町3-116-1F
tel 045-662-0802
OPEN 19:00~2:00
定休日 水曜日

BAR Chapter

先月横浜の白楽に、バー Chapter (チャプター)がオープンしました!
no title

6席のコンパクトなバー。
BC工房の無垢板カウンター、テーブル、椅子を使っていただいてます。
ケヤキのカウンターには、眺めのいいかろやか椅子が4席、
小さなテーブル席には、かわいい爽やか椅子が2脚。
若き店主、高野さんのさっぱりした人柄も合わさって、
「かろやか、爽やか」なバーです。
no title


東急東横線白楽駅出口の
ファミリーマートの角を曲がりすぐ。
駅から30秒。

いつもの帰り道に新たな一章(チャプター)を。



BAR CHAPTER 横浜市神奈川区白楽100 のれん会第一ビル1F tel 045-438-3397
これまでの記事
BC2012catalog
BC工房カタログ
希望の方はこちら。


BC工房ホームページ
  • ライブドアブログ